蓼科会・蓼科だより(2014年以前)

『蓼科寮のご案内』
蓼科寮は春から秋の間、一般の方も利用できます。 OB,PTAなら一泊4600円、申し込みはオンラインでも出来ます。

思い立ったら吉日!蓼科寮予約ページは こちら 

『2014年蓼科寮クローズ』報告 平成26年10月19日

木々の梢が色づき、秋も深まりゆく中で、蓼科寮もいよいよ冬支度の時期となりました。去る10月19日、爽やかな秋空の下、PTA本部と同窓会・OB会の皆さんが力を合わせて、蓼科寮の設備の点検やベンチ・木道の格納、雨戸の閉鎖等の作業を行い、最後に白樺棟の看板を下ろして今年も無事にクローズを迎えることができました。これから冬の間、深雪に包まれ暫く蓼科寮も眠りにつきますが、また来年もたくさんの皆様にご利用いただけることを楽しみにお待ちしております。

前場PTA会長が看板を下ろしてクローズ完了!蓼科寮も冬支度を終え、暫く眠りにつきます。

蓼科寮は、来年4月下旬に再開します。 またのお越しを楽しみに!
*来シーズンのネット予約、空室状況は3月中に再開の予定です。

『文化祭(9月13日~14日)&江戸川区民まつり(10月12日)』での活動報告

蓼科委員会では、去る9月の文化祭と10月の江戸川区民まつりにおいて、蓼科寮のことをより多くの方々に知ってもらうため、パネル展示等によるPR活動を行いました。当日は、小松川高校の卒業生やその父兄の方、特に学校にはゆかりのない方々など、ご来場いただいた様々な皆様にパネルの前で足を止めていただき、熱心にご覧いただくことができました。この機会に一人でも多くの方々が、蓼科の大自然とそこに抱かれている蓼科寮に思いを馳せ、穏やかなひと時を過ごしていただけると幸いです。

文化祭の様子(小松川高校校舎内)
江戸川区民まつりの様子(都立篠崎公園)

今年は文化委員会と一緒にゆったりとした展覧ができました。
秋晴れの中、多くの方々に足を止めてご覧いただきました!

自然を感じてin 蓼科!『蓼科寮視察旅行2014』報告 平成26年7月12日~13日

今年は、過去最大級の台風8号が通過するということで実施が危ぶまれましたが、幸いにも参加された方々の日頃の行いが良いせいか、視察旅行の出発日は、絶好の行楽日和となりました!
 当日は、30名の保護者の方々にご参加頂き、初日は、ワイナリーで昼食後、諏訪大社にて五穀豊穣を祈り、蓼科寮に到着後は、勉強合宿で子供たちが気持ちよく使えるよう皆で寮内外の大掃除を行いました。2日目は、早朝、寮周辺にある御柱の切り株を散策し、おいしい朝食で力をつけた後、女神湖や車山高原にて蓼科の自然を肌で感じてきました。今回の視察旅行を通じて、小松川高校に関わる皆さんとの出会いや東京にはない大自然の中で心も体もリフレッシュできたのではないかと思います。
 視察旅行を終え今は、今年なし得なかった青空の下での車山高原や蓼科山に思いを馳せつつ、また来年、どんな企画が待ちうけているのか、今から次の視察旅行の案内状が届くのを心から楽しみにしているところです。なお、蓼科寮は10月15日まで利用が可能です。秋晴れの蓼科もまた、夏とは違った趣があると思いますので、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。              

                                           蓼科委員長 戸田 隆

【1日目】

平井集合。バスに乗り込み出発です!
今回もワイナリーを見学しました。
試飲でワインの味くらべ。
昼食はワインを飲みながらバーベキュー。暑かったですね。
諏訪大社を参拝しました!
全員集合~!(諏訪大社にて) 成績が上がりますように!!
蓼科寮に到着しました。
皆で大掃除 開始!
伸びた樹木を手入れ中。
さあ、待ちにまった夕食の時間です。
蓼科寮では皆で配膳 ・片づけをします!
続きまして、 懇親会開始 !!よくできました~◎
利き酒大会開催中。
夜もとっぷり更けていきます。
そして何故か腕相撲大会が始まりました。

【2日目】

翌朝は、爽やかに?朝の体操です。
御柱の切り株散策中。皆さん 普段から早起きのせいか好評でした。
朝食も美味しく頂き、再び全員集合~!(蓼科寮にて)
車山の山頂までリフトで移動中。
車山山頂にて。夏場とは思えず、寒かったですね~。
旅の最後は諏訪湖畔の温泉施設にて。今日も一日お疲れ様でした。乾~杯!
今年の旅行コンセプトは 「蓼科の自然と触れ合おう」でした。
毎年いろいろな企画で皆さんをお待ちしておりますの、是非、来年もご参加ください!
                                
                             蓼科委員会一同

『春光うららかな蓼科修繕旅行2014』報告 平成26年4月19日~20日

穏やかな春光の下、今年も佐藤校長先生、PTAOB会、同窓会、現役PTA等総勢36名のご参加を頂き、
修繕旅行を行いました。

【作業の様子】
  ★木道の点検・塗装  ★水場小屋の屋根補修・モルタル部補強  ★風呂場床の表面処理
  ★既設ベンチ・テーブルの塗装・ボルト補強  ★老朽化で腐食した樹木の伐採 
  ★高圧洗浄機での壁面掃除  ★網戸・障子の補修  ★白樺棟・女神棟の大掃除等の作業を行いました。

食堂の前までつながる木道を塗装中(ペンキを何度も塗り重ねました!)
水場小屋のモルタル部分をレンガも使って補強中(この技は家の庭でも使えるかも!)
部屋の腰板部分もきれいにお化粧中
軽やかな身のこなしで水場小屋の 屋根もリニューアル!                        
次回の塗装に備え、風呂場の床を表面処理中(板に付いています!)
慣れた手つきで網戸の張替え中(うちの網戸もお願いしまーす)
皆で力を合わせて老朽化により腐食した樹木を伐採しました。 (綱を引く息もピッタリ!)
秘伝のコーヒー豆を作成中。(蓼科寮伝統の技です!)
作業もひと休み。特製コーヒーで身も心も温まりました。
白樺棟・女神棟も部屋の隅々まで磨き上げました。 (熟練の技が光ります!)
ベンチもきれいに生まれ変わりました。(緑と赤のコントラストも鮮やかです!)
さあ、いよいよ今年も蓼科寮オープンです。(準備はOK!)

PTAOB会斎藤さんの総指揮の下、盛りだくさんの内容がありましたが、参加された皆さんそれぞれが
特技を発揮し、予定していた作業もほぼ完了することができました!
 また、作業を進める中で世代を超えた交流も深めることができました。澄んだ空気の中で頂いたコーヒーや
 働いた後の懇親会等忘れられない思い出も多く、蓼科寮での充実した2日間を過ごすことができました。

次回は、7月12日~13日のPTA視察旅行(蓼科委員会主催)を楽しみに! 皆さんのご参加お待ちしています。

『2013年蓼科寮クローズ報告』 平成25年10月26日

10月26日(土)、PTA本部と同窓会・OB会とともに計10人で蓼科寮のクローズに行ってきました。
ふかふかの落葉のじゅうたんが蓼科の晩秋を感じさせてくれます。
現地の気温は4℃。雨が降っていたせいで体感温度はもっと低く、濡れた手はかじかんでいました。
おかげをもちまして今年も無事にクローズを迎えられました。冬の間、暫く蓼科寮も眠りにつきますが、
来年もたくさんの皆さんのご利用をお待ちしています。

晩秋の蓼科。もう冬はすぐそこです。
炊事場の温度計は4℃
バーベキュー棟のベンチも格納
女神棟の前も落葉でいっぱい
全員で各部屋を確認していきます
布団が湿気っていないか手で確認
管理会社のご担当との最終確認
雨戸もしまり静かな白樺棟の玄関
誰もいない食堂、「また来年」です
風呂場の床は修繕箇所です
森下PTA会長が看板を下ろしてクローズ完了
白樺の木も冬支度
蓼科寮は平成26年4月にオープンします。また来年をお楽しみに!

『蓼科寮PR活動報告』 平成25年10月26日
文化祭(H25.9.14~15)&江戸川区民まつり(H25.10.13)にて

蓼科委員会では文化祭と江戸川区民まつりにて、蓼科寮のPR活動を行ないました。
たくさんの方々に蓼科寮の魅力をお伝えしましたが、その様子を少しお知らせします。
在校生はあの夏の日の思い出に浸り、卒業生は懐かしい時間へタイムスリップ、
もちろん一般の方へも蓼科寮をPRすることができました。
蓼科寮のリーフレットにより、来年は利用率アップが期待できるかな!?
PR活動の様子はここをクリック

『蓼科視察旅行2013』報告 平成25年7月6~7日
今年も恒例の蓼科寮視察旅行に行ってきました。実際に1年生が宿泊する蓼科寮に泊まり、
蓼科寮の歴史や蓼科周辺の見どころなどを学び、体感してきました。
初めて参加した保護者の声で多かったのが、想像していたより蓼科寮がキレイということです。

小松川高校の蓼科寮をぜひ皆さんに利用していただけたらと思います。
また、大自然の中できれいな空気を胸いっぱい吸い込み、リフレッシュできました。
猛暑日が続く東京とは違い、夏の蓼科はとても涼しいです。夏休みもまだ空きがありますよ。
蓼科寮は10月15日まで利用できますので、ぜひご利用ください。

平井駅集合。荷物を積み込み、さあ出発です
今回はワイナリーを見学しました
ぶどうの不思議。特別に貯蔵庫も見学!
ワインも試飲し、たくさんお買い上げ
昼食はワインを飲みながら、魚介ランチをいただきました
おなかも一杯になり、車中は盛り上がり…
今年は諏訪大社上社本宮を見学。昨年は下社秋宮でした
全員で集合写真
夏越しの大祓い茅の輪くぐり。無病息災を願う神事です
懸案だった白樺棟の吹き抜け天井の電球
こんなに高くて危険な作業でした。
白樺棟(男子が宿泊)にも、念願のウォシュレットをつけました
ボリューム満点の夕食。ちなみに配膳、片付けはセルフです
会場を移して懇親会。みんなうちとけて会話がはずみ、夜は更けていきます
博士による蓼科寮&蓼科のレクチャー。
6時起床。散歩の前にまずは体操です。朝の散策には、なんと28名が参加
マイナスイオンが降りそそぐ森の道
目的の諏訪大社御柱の切り株。上社前宮第四の柱。幸せの切り株です
蓼科寮視察もあっという間。出発前の記念撮影です
帰路の途中、清里の萌木の村と日帰り温泉に立ち寄りました
夏の日差しの中、ビールがおいしい!

今年の旅行のコンセプトは「のんびりリフレッシュ」。ハイキングや手作り体験など、
毎年いろいろな企画で皆さんをお待ちしています。ぜひ、来年もご参加ください。

『蓼科修繕旅行2013』報告 平成25年4月20~21日
出発前に現地の気温がマイナス11度との連絡があり、マイナス1度の間違い?なんて思っていましたが…
季節外れの大雪に見舞われた蓼科寮。ある意味では蓼科寮の貴重な風景かもしれませんね
PTA-OB会のHPでも蓼科修繕の様子を見ることが出来ます。

佐藤校長先生、宮原先生、PTAOB会、同窓会、現役PTAから33名のご参加をいただき、修繕旅行を行いました。
★スキー小屋の棚の設置と整頓 ★集会場の換気家具取り付け ★ベンチやテーブルの再塗装 ★木道の固定
★高圧洗浄機での掃除 ★障子・網戸の補修、もちろん女神棟、白樺棟の大掃除も行いました。
皆さんてきぱきと自分の仕事をこなされました。作業を進める中で交流も深まり、蓼科寮もきれいになるという充実した二日間を過ごされたのではないでしょうか。
気温も低く厳しい気候の中、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

『2012年蓼科寮クローズ報告』 平成24年10月20日
10月20日(土)、好天のもと、紅葉のうつくしい蓼科に寮閉鎖に行ってきました。
平日にスケジュールが組めなかったため、例年の立科町役場への訪問はできません
でしたが、寮内外のチェック、伐採予定樹木の確認、木道のカバー、次回修繕予定
のための調査・採寸などを行いました。
参加者は 松葉会の方、OB会3名、PTA会長、役員2名、蓼科委員長

作業の様子

信州リゾートより倒木の危険を指摘された
  立木の様子を確認。シンボルの白樺につい
  ては樹木医の清氏のセカンドオピニオンを
  いただくべく、状態を写真データで送信しました。 

建物内外のチェック
 消火器の状態、電灯の球切れ、風呂場の様子、等を確認。
 白樺棟の玄関の階段上等のレトロな電灯の交換も予定しますが、
 階段の天井のものをどうやって交換するか?方法が課題です。

木道にカバーもしてきました。

来年の修繕旅行までお休みです
 看板を外して玄関の中にしまって、クローズ儀式終了。

落ち葉のじゅうたんとなっている駐車場広場を後にします。
今年は「例年より少し遅れている」そうですが、黄葉のシラカバ・ミズナラ、
黄色から深紅のグラデーションはハウチワカエデでしょうか?
御泉水のカラマツもきれいだそうですよ。

『蓼科視察旅行2012』報告 平成24年6月9~10日

今年も校長先生、宮原先生にもご参加いただき、恒例の蓼科寮視察旅行に行ってきました。
百聞は一見にしかず!ということで、
1年生が奉仕体験教室で宿泊する蓼科寮を、保護者の方に実際にご利用いただきました。
これから行かれるお子さんとの共通の話題に、保護者同士の出会いの場になったとしたら嬉しいです。

蓼科寮の周辺には魅力的な観光地がたくさんあります。
今後も寮に訪れて頂きたいと思い、ここを基点に行程を考えました。
今回のハイキング…いえ、山登りは北横岳2480メートル!
ロープウェイで坪庭まで上がり、そこからは自分の足が頼りです。
途中雨に降られましたが、登山の経験豊富な塚本隊長以下、21名の方が山頂まで登りました。

蓼科寮への入り口です
平井駅に集合、時間通りに来ると一番、最後になります…
諏訪、おぎのやで昼食、もちろん釜飯です
諏訪大社、下社秋宮にて、お願いは…子供の成績向上?
下諏訪めぐり お楽しみの足湯
足湯につかってのんびり
老舗の丸高味噌
美味しいお味噌汁に、つい財布の紐がゆるみます
女神棟入り口です。 木々の緑が美しいです
白樺棟の障子換え。きれいに出来ました!
ボリューム満点の夕食です
みんなで乾杯! 夜は長いのです…
早起きして、澄んだ空気の中、御柱のみちの散策
ロープウェイ山頂駅にて
ようやく途中の横岳ヒュッテに到着
ついに山頂!宮原先生、頑張りました
HP委員会の皆様も頑張りました
雪道は下りが怖いです…
隊長!どこを歩けばいいんですか!?!
その頃、校長先生は山麓駅で、のんびり組
白樺湖畔のすずらんの湯であったまり、 みんなで記念撮影。 2日間お疲れ様でした。

蓼科寮を通じて、多くの保護者の方と
交流を深めていきたいと考えています。
毎年開催しますので、お気軽にご参加
ください。 今年度、ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

『蓼科修繕旅行2012』報告 平成24年4月21~22日
今年も蓼科修繕旅行に行ってまいりました。蓼科寮を毎年少しずつ本職交えて?日曜大工的に修繕をしてゆく旅行です。
多くのPTA、PTA-OBの方々と共に、宮原先生、佐藤校長先生にもご参加いただきました。

今回の修繕作業は、
 ★ 前回作製の木製廊下の固定
 ★ ベンチやテーブル、倉庫の再塗装
 ★ 電気工事、屋外用防水コンセントに交換
 ★ 風呂場にスノコ、クッションフロアを敷く
 ★ 食堂裏、ガスボンベ置き場の屋根の修繕
 ★ 風呂場の屋根の上の苔落とし、落ち葉掃き、
   もちろん女神棟、白樺棟の大掃除も行いました。

真剣なまなざしで木製廊下の固定中
木製廊下を並べてチェックしています
ベンチも再塗装、赤が鮮やかです
風呂の屋根の上でコーヒータイム
風呂の男子脱衣所のすのこ、汚さないでね
電気配線も交換しました。蓼科委員長大活躍!
女子脱衣所です。棚と色とあわせてみました
今回は応急処置…次回の課題です
力仕事に、雪かきに、先生方にも大変なご協力いただきました。ありがとうございました。
新品ふかふかの布団
炊事場の電気はLEDに
物置の裏側もきれいに塗れました
この儀式をもって、今年も蓼科寮オープンです

かなり盛りだくさんの作業内容がありましたが、参加された皆さんの特技を活かした目覚しい働きで、ほぼクリアできたのではないでしょうか。
澄んだ空気の中で頂くコーヒーも美味しく、よく働いた後の懇親会はとても楽しく、先輩方の蓼科寮に対する思いも共有でき、充実した2日間を過ごせました。校長先生からも「学校に対する皆さんの愛を感じました」とのお褒めの言葉も頂きました。

平成24年6月9日~10日に蓼科委員会主催の視察旅行があります。多くの皆さんのご参加お待ちしています。

『2011年蓼科寮クローズ報告』 平成23年10月27日
平成23年度蓼科寮クローズを10月27日に実施しました。OB会の理事長 会長 副会長 蓼科委員長の4名でクローズの立会いと立科町役場に挨拶に行ってまいりました。

クローズの立会い者
紅葉鮮やかな白樺湖畔
白樺湖から望む蓼科山
きれいになった下駄箱と外した看板の保管状況
 木 道 材 料 保 管 状 況
白樺棟廊下照明は照明器具をLEDに交換予定
女神棟入り口は照明器具をLEDに交換予定
女神棟廊下は電球のみLED交換予定
布団の保管状況
長年使用している為、交換が必要です。
屋外に適していないコンセントとスイッチの為、LED照明器具取り付け時に防水型に交換予定

立科町役場

立科町役場に挨拶に行ってまいりました。借地契約をしている松葉会の名義変更予定の件や寮前の道舗装の件など、話し合いました。

落葉が多くてよく分かりませんがここまで、舗装されています。
今後の課題として、続けて舗装の要望をしていきたいです。

『蓼科修繕旅行2011』報告 平成23年10月1~2日
蓼科修繕旅行は、
 「同窓会」「PTAOB会」「学校」「現役PTA」から参加メンバーを募っているので、
 現役PTAはまるでひよっこ扱い!?懐かしい感覚でした。元気の良い先輩たちに交じって、秋の蓼科で汗をかいてきました。

今回の修繕作業は、
 ★ 白樺棟・女神棟の各部屋の掃除、照明器具の点検掃除
 ★ トイレのフックとペーパーホルダーの追加取り付け
 ★ 各棟、風呂の下足入れの塗装
 ★ 女神棟・白樺棟・食堂・風呂をつなぐ木製廊下の製作
  等を行いました。

男性中心で木道のブロックを作ります。
1日目お茶の時間です。
電燈のカバーの中には驚くほどの虫たちが・・・  下足入れも運び出して塗装をしました。 「なんで白樺棟のカバーはみんな割れてるの?」
女性陣も参加し、プロックに足を取り付けます。
食堂の前までつながりました。
校長先生とPTA会長の共同作業女神棟の雪囲いです。
2日目お茶の時間です。木漏れ日の中、気分はリゾート?
敷地内には山葡萄が生っています。かなりすっぱいです。

夕食後の懇親会では、大先輩の同窓生や、PTAOBの方々から、「今につながる蓼科寮の歴史」や「小松川高校の昔話」などの貴重なお話しをうかがったり、現役PTAどうしでは「どうしたら子供に勉強させられるか?」などのお悩み相談会だったり、それはそれは有意義な濃い時間が流れました。

2012年度の修繕旅行は、春の予定です。みなさん、ぜひ一緒に行きましょう!

 

蓼科視察旅行2011  平成23年6月4~5日

おぎのやの昼食
諏訪大社上社 一の御柱
諏訪大社上社
箕輪平にて(御柱切り株)
箕輪平にて(御柱切り株)
白樺寮到着
女神寮(宴会の準備)
車山ハイキング
車山ハイキング
車山の頂上を望む

蓼科視察旅行2010   平成22年6月5~6日

諏訪大社下社秋宮 神楽殿(国重要文化財)
箕輪平にて(御柱切り株)

蓼科寮周辺での清掃作業の様子

八子ヶ峰ハイキングに出発

蓼科寮クローズ2009 平成21年10月末

平日でも満車のサービスエリア」
「秋景色1」
「秋景色2」
「秋景色3」
「棟看板1 点検後取り外します」
「棟看板2」
「棟内点検」
「マッサージ機を置きました」
「棟内」
「消火器点検」
「来年春までさようなら」

蓼科委員会便り 平成21年10月30日発行
PTA蓼科寮視察旅行のフラッシュアルバムをアップしました。

『PTA蓼科寮視察旅行』報告 6月20日・21日
1日目:諏訪大社上社本宮見学⇒繭玉クラフト・蕎麦打ち体験⇒寮関連作業⇒箕輪平散策⇒夕食・懇親会
2日目:(雨天のため八子ヶ峰ハイキング中止)⇒第2蓼科牧場「鳴石」見学⇒小諸懐古園散策⇒あぐりの湯⇒錦糸町・平井解散

 

【冬の蓼科便り】

雪の蓼科寮-1 2009.01.24
雪の蓼科寮-2 2009.01.24
雪の塩沢堰 2009.01.24
雪の蓼科山 2009.01.24

【秋の蓼科便り】

カラマツ林下のキノコ(ドクベニタケ?)、箕輪平にて  カエデの紅葉、箕輪平 2008.10.19 2008.10.19
蓼科牧場 2008.10.31
 蓼科山 2008.10.31
ノイバラの実、蓼科牧場 2008.11.2
ミヤマガマズミの実、蓼科寮裏 2008.11.2
マユミの実、塩沢堰 2008.11.2
落葉の遊歩道、塩沢堰 2008.11.2
カラマツ林の黄葉、箕輪平 2008.11.2
カシラダカというホオジロの仲間の冬鳥 2008.11.9
樹氷、蓼科山裾 2008.11.9
蓼科寮全景、駐車場から 2008.11.9
トップへ戻る